冬の風物詩にもなっている「イルミネーション」が各地でもうすぐ開催されますね(*^^*)
この記事ではウルトラマンをモチーフにしたイルミネーション「ウルトラマンイルミナージュ」の開催期間や点灯時間・チケット情報をまとめてみました♪
「ウルトラマンセブン」が今年55周年記念ということで「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「ウルトラ兄弟」がイルミネーションで登場!
また、人気の怪獣たちがイルミネーションで表現されています。
「ウルトラマンイルミナージュ」は初めて開催されますが、イルミネーションの観覧は空気が澄んでいる寒い時期が一番きれいですが、かなり冷えることが予想されます。
しっかり防寒対策をして楽しんでくださいね(*^^*)
では、開催期間から見ていきましょう!
Contents
ウルトラマンイルミネーションいつからいつまで?
ウルトラマンイルミナージュの開催期間は・・・
2022年12月2日(金)~2023年3月5日(日)
となっています♪
次に、開催場所・開催時間や点灯時間です。
ウルトラマンイルミネーション開催場所や点灯時間は?
ウルトラマンイルミナージュ開催場所・開園時間・点灯時間は以下の通りです♪
開催場所 | 花博記念公園 鶴見緑地【大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163】 |
開園時間 | 17:00~22:00 |
点灯時間 | 17:30~21:30 |
ウルトラマンイルミネーション【開催場所】
ウルトラマンイルミネーション【駐車場】
駐車場は以下の通りです(*^^*)
駐車場名称 | 普通車 | 自動二輪 | 営業時間 | ||
台数 | 料金 | 台数 | 料金 | ||
中央第一駐車場 | 370 | ■昼間(7時~19時) ・60分300円 ■夜間(19時~翌7時) ・120分100円 ■24時間最大料金 ・平日700円 ・休日1,000円 |
5 | 1日200円 | 24時間 入出庫可能 |
中央第二駐車場 | 239 | ||||
南駐車場 | 303 | ||||
北西駐車場 | 122 | ||||
西駐車場 | 69 |
ウルトラマンイルミネーションチケットは現地でも買える?
ウルトラマンイルミナージュのチケット販売期間
2022/10/1(土)~2022/12/1(木)
となっています。
※ウルトラマンイルミナージュのチケットは当日でも入場口で販売しています♪
大人(中学生以上) | 子供(小学生以下) | |
入場料 | 1800円 | 800円 |
エクスプレスチケット(優先入場券) | 2300円 | 1300円 |
★チケットはコチラから購入できます。
まとめ
ウルトラマンセブンが今年55周年を記念して初めて開催される「ウルトラマンイルミナージュ」
小さいお子様から、当時を懐かしむ大人の方まで一緒に楽しむことができると思います。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
以上「ウルトラマンイルミナージュ」についてでした♪

福岡イルミナージュいつからいつまで?開催期間や開催時間・お得なチケット情報も!
冬の風物詩にもなっている「イルミネーション」が各地でもうすぐ開催されますね(*^^*)この記事では「福岡イルミナージュ」の詳しい場所や開催期間・チケット情報をまとめてみました♪福岡イルミナージュの主催者は「神戸イルミナージュ」や「大阪城イル...

神戸イルミナージュ2022いつまで?開催期間や点灯時間・チケット情報も!
冬の風物詩にもなっている「イルミネーション」が各地でもうすぐ開催されますね(*^^*)この記事では「神戸イルミナージュ2022」の詳しい場所や開催期間・点灯時間・チケット情報をまとめてみました♪見物は、「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大...

ドライブスルー堺イルミナージュいつからいつまで?開催場所や点灯時間・チケット情報も!
冬の風物詩にもなっている「イルミネーション」が各地でもうすぐ開催されますね(*^^*)この記事では、日本初のドライブスルーイルミネーション「ドライブスルー堺イルミナージュ」の開催期間や点灯時間・チケット情報をまとめてみました♪天候に左右され...

大阪城イルミナージュ2022いつからいつまで?開催期間や点灯時間・チケット情報も!
冬の風物詩にもなっている「イルミネーション」が各地でもうすぐ開催されますね(*^^*)この記事では2年ぶりに開催される「大阪城イルミナージュ2022」の詳しい場所や開催期間・点灯時間・チケット情報をまとめてみました♪大阪城が織りなす和のイル...