聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。リセマラやガチャ、最強キャラは?進化や限界突破システムはどんな仕様?

記事内に広告が含まれています。

聖剣伝説 エコーズ オブ マナは2022年4月27日(水)に、スクウェア・エニックスより配信されたスマホ向けアクションRPG、歴代「聖剣伝説」シリーズからも多くのキャラクターが参戦し、作品を超えて共闘できるifストーリが楽しめるのも大きな特徴となっている。

そんな聖剣伝説 エコーズ オブ マナの気になるストーリーやシステム、リセマラやガチャなどを詳しく紹介していく。

 

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。ストーリーはどんな感じ?

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。本作のストーリ展開を紹介

物語はマナの女神の導きにより、マナの樹に宿る過去の記憶を持つ“マナの実”から、様々な世界を巡り、マナの女神が求める“聖剣”を探すと言うストーリーになっている。主人公(今作オリジナルキャラクター)の視点で語られていき、本作オリジナルの世界をはじめ、歴代『聖剣伝説』シリーズの世界や名シーンも登場する。

 

本作のストーリーでは、主人公が様々な世界を巡る事により、今までの『聖剣伝説』シリーズの原作とは異なるifストーリーが展開されるのがポイント。その一つが序盤に登場する『聖剣伝説2』のランディが聖剣を引き抜くシーン。この名シーンでは、主人公が介入する事により原作とは別の展開を見る事ができる。

 

また『聖剣伝説3』に登場した最初のボス「フルメタルハガー」に至るまでの道も、原作とは違ったifストーリーで描かれており、今までの『聖剣伝説』とはまたひと味違ったストーリーがくり広げられ、歴代キャラクターの意外な一面や、本作最大の特徴である「ifストーリー」を楽しむ事ができる。

その他にもイベントストーリーの《 最強へと続く道 》では、『聖剣伝説2』のランディ達が、『聖剣伝説3』のフォルセナで開催される武闘大会に参加。『聖剣伝説3』の主人公のひとり・デュランと武闘大会にて対峙するifストーリーを楽しむ事もでき、歴代キャラクター同士の共演など、『聖剣伝説』シリーズファンには嬉しい演出も用意されている。

 



聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。グラフィックはどんな感じ?

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。グラフィックを詳しく紹介。

グラフィックは『聖剣伝説』らしい「横スクロール2D」タイプだが、歴代のドット絵とは違いCGイラストが動くような感じに仕上がっている。また『聖剣伝説』シリーズはゲームによって頭身がまちまちだが、今作は全キャラクターが『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』の様な感じに作られており、ドット絵でしか見ることが出来なかった三頭身キャラクターがCGで見事に八頭身で再現されている。

 

バトルグラフィックも聖剣伝説らしくアクティブで滑らかに動き、直感的に動いてくれるアクションRPGらしい仕様となっている。また歴代シリーズにもあった、しばらく操作しないとキャラクターが勝手にポーズを変える仕草なども実装されており、細かな仕草やキュートなポーズなど、眺めるだけでも楽しめる仕様になっている。

アクティブなグラフィックだけじゃなく、本作は立ち絵やキャラクター専用のグラフィックのほか、「メモリージェム(メモジェム)」というカードが存在し、ファンには懐かしい歴代シリーズの名シーンなどを1枚のイラストにした装備アイテムとなっている。フレーバーテキストとともに、新たな描き下ろしイラストを楽しめるのも、歴代シリーズのファンとしても嬉しい要素である。



聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。歴代キャラは?誰が登場?

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。歴代キャラ、登場キャラを紹介。

本作最大の魅力とも言えるのが、歴代『聖剣伝説』キャラクター達が登場する事だろう。初代『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』からは主人公が「ヒーロー」と言う名のキャラクターとして登場するほか、アマンダやシャドウナイトなども登場する。

 

聖剣伝説2』からはランディーやプリム、ポポイと言った主要メンバー、『聖剣伝説3』からはデュランやリースなどの主人公6人の他に、紅蓮の魔導師やタナトスといった敵役達も仲間になるのもひとつの魅力だ。更に『聖剣伝説4』『聖剣伝説 Legend of Mana』『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』などの歴代シリーズからもキャラクター登場する。

 

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。リセマラはどう?

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。リセマラの仕様を紹介。

結論から言うと、最初のガチャにて★3キャラ1体確定チュートリアルガチャが無制限に引き直しが可能な為、お気に入りのキャラクターをGETするまで何度でも引き直しが出来る仕様になっている。ただし「引き直し」が出来るだけで、お気に入りのキャラクターが入手できるかは運次第でもある為、ある意味プレイヤーの「運」ステータスが求められるだろう。

 

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。ガチャは無課金でもそこそこ回せて、天井システムもある嬉しい仕様

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。ガチャの仕様を紹介。

ガチャを回すのに必要な「精霊石」は各クエストの初回クリアボーナスや、クエスト毎にある条件をクリアする事で簡単に入手する事ができる為、無課金でもガチャはそこそこ回せる仕様になっている。また、レアキャラと呼ばれる低確率キャラの獲得は運次第でもあるが、【聖剣伝説 エコーズ オブ マナ】のガチャには、ガチャを回す度にトークンが貯まり、貯まったトークンと引き換えにレアキャラを獲得できる、いわゆる「天井システム」が採用されている。このシステムにより、低確率のレアキャラを狙ってガチャを回し続ける必要もなくなる為、プレイヤーには嬉しい仕様となっている。

 

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。バトルアクションのテンポや操作性は?

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。バトル系システムを紹介。

バトルは『聖剣伝説』らしい横スクロール2Dで従来のシリーズでもお馴染みのバトルスタイルとなっている。フリック入力での移動、タッチ入力で通常攻撃・スキル・必殺技などを使用できる仕様になっている。まさに『聖剣伝説』シリーズらしいアクションRPGに仕上がっている。

 

パーティはメインメンバー3人+サブメンバー3人の計6人パーティとなっており、それぞれメインメンバーに紐づいたサブメンバーと交代する事ができるほか、操作キャラクターも変更可能となっている。操作中のキャラが敵に対して不利な場合、他のキャラに切り替えて戦闘を有利に進める事もでき、攻略性の高いバトルを楽しむ事もできる。また、操作していないキャラクターはAIが戦ってくれる。

バトルはかなりテンポよく進み、とくに必殺技で敵を一網打尽にしたときはかなり爽快。ボス戦はギミックが存在したりとやり応えの高い戦闘となっている。敵の攻撃をうまく回避しつつ、隙を突いて攻撃しないとなかなか倒せないなど、力押しだけでは倒せないボスなども登場し、アクション好きのプレイヤーにとっても歯応えのある難易度となっている部分もある。

スマホでアクション操作、と言う事で難しそうに感じるかもしれないが、実際に触ってみると操作感は直感的に反応してくれるので良い反応である。また「回避」が回避ボタンでアクション実行するが、スライド操作でも発動するなど、直感的な操作にも対応している。

攻撃での移動を自動で行ってくれる“セミオート”や、完全にバトルを自動で行ってくれる“フルオート”機能もあり、アクションが苦手なプレイヤーにも優しいシステムが搭載されている。

フルオート、または操作していない仲間のAIをある程度制御できる“作戦”も変更でき、自分好みの戦いかたで戦ってくれるのも頼もしいのだが、残念ながら所詮AI、敵の攻撃を完璧に回避する訳でなく、超必殺技の“特大精霊魔法”は発動してくれない。つまり、完全に放置するよりは自身で操作した方が強い、と言うのは言うまでもない。

 

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。育成要素ややり込み要素は?

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。育成ややり込み要素を紹介。

『聖剣伝説』シリーズはアクションRPGゆえ、ある程度のアクション操作が求められるが、本作ではRPG要素が強く影響しており、成長要素も非常に重要になってくる。育成要素は豊富に用意されており、自分の好きなキャラクターをコツコツと育てていくのが、本作の醍醐味の一つとなっている。

キャラクターの育成には、レベル・マナボード・限界突破・進化などの強化系の4つに分類されている。レベルはバトルをくり返す事で獲得できる経験値でアップ。この手のスマホ向けゲームは大量の経験値アイテムを使用してレベリングする作品が多いが、本作は経験値アイテムを入手する機会が少なく、クエスト周回などでレベリングするのがメインとなっている。

 

マナボードは素材を消費してキャラクターのパラメータを上げていくもので、力・知力・運などと言った『聖剣伝説』シリーズらしいステータスが用意されており、各キャラクターの特性に応じてステータスを上げていく事もできる。

 

スマホ向けRPGらしい要素として、同じレア度のキャラクターを素材にすることでレベル上限が上がる“進化”、同じキャラクターを素材にしてスキルレベルを上げる“限界突破”、アイテムを使ってレアリティ最大値★6になる“覚醒”が存在する。覚醒については現状狙える育成の上限、という感じでかなり上級者向けのものとなっている。

また、この他にも装備アイテムの取得や強化、メモリージェムの強化も存在。豊富な育成要素でキャラクターをどんどん強化して行く事ができるのも、本作の楽しめる要素の一つだ。

 

やり込み要素の一つとしてキャラクター育成も魅力の一つになっており、キャラクターはそれぞれレア度のほか、サブタイトルのようなもので種類が異なっており、例えばランディならば同じ★3レア度でも、“【偶然が導く運命】ランディ”(装備は剣)、“【熱き心と勇気と】ランディ”(装備は槍)、と異なる性能のキャラクターとして存在している為、それぞれのキャラを育てる楽しみもある。

 

レア度の低いキャラクターでも進化する事でレア度が上昇し、性能的には少しだけ劣るものの十分使っていける性能になるので、好きなキャラクターを自由に育てて遊べるのもポイントだ。

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。まとめ

聖剣伝説 エコーズ オブ マナのレビュー。総合的にバランスのいいゲーム◎

アクションゲームとして遊ぶのも良し、RPGとしてゆったり育成するのも良し、プレイヤーのプレイスタイルに合わせて様々な遊び方ができ、幅広いユーザーに支持されるゲームに仕上がっていると感じた。過去の『聖剣伝説』シリーズを知るユーザーも、『聖剣伝説』を全く知らないユーザーも、とても楽しめる内容になっている本作は、『聖剣伝説』ファンの私もオススメのゲームとなっている。

聖剣伝説 エコーズ オブ マナ

気になる人がいたら、是非ダウンロードして遊んでみてほしい。

APP Store でダウンロード Google Play でダウンロード