北海道に行ったら一度は食べてみたいジンギスカン。でも
・ジンギスカンのお店は色々あって、どこのお店が美味しいかわからない・・・
・北海道にまで行けないけど、美味しいジンギスカンを味わってみたい・・・
そう思いませんか?
ここで紹介する北海道の旭川にあるジンギスカンのお店
「成吉思汗(ジンギスカン)大黒屋5丁目店」は
テレビでも放送されるほど大人気のお店なんです。
この記事では、そんな「成吉思汗 大黒屋」さんの平日の待ち時間や、予約情報、
お取り寄せ情報・口コミなどをご紹介しています。
是非、最後までお読み頂き参考になさってください。
大黒屋ジンギスカンの平日の待ち時間は?比較的空いてる時間帯は?
大黒屋ジンギスカンの営業時間は16時~22時半ですが、平日の混雑状況は、
17~20時は混んでいて、平均の待ち時間は1時間ぐらいです。
21時~22時は空いていて、16時台でも待ち時間も15分ほどです。
大黒屋ジンギスカンの事前電話予約方法は?
事前に電話予約しておくという方法も可能です。
\こちらの電話番号からご予約できます/
0166-24-2424(直通)
★ただし、開店一巡目のみ予約可(平日 17:00・土日祝 16:00)なので
開店時にお店にいなかった場合は、キャンセル扱いになりますので、ご注意くださいね。
席の利用時間は90分までとなります!
大黒屋ジンギスカンはテイクアウト出来る?テイクアウト時の電話予約方法は?
大黒屋ジンギスカンはテイクアウトも可能になっていて、専用電話番号があります。
\テイクアウト専用予約番号/
0166-25-2424
受付時間:11:00~19:00 引き渡し:13:00~19:00
大黒屋ジンギスカンのお取り寄せはある?
大黒屋ジンギスカン公式サイトからのお肉のお取り寄せはありませんでしたが、大黒屋で
使用しているジンギスカンのタレはありました。
\成吉思汗 大黒屋が自宅でも味わえる!/
![]() |
ソラチ 成吉思汗大黒屋監修 ジンギスカンのたれ 245g |
Amazon | |
楽天市場 | |
Yahoo!ショッピング |
オンラインショップでもジンギスカンが味わえます!大黒屋さんのタレと合わせてみるのも
良いですね。
\各オンラインショップ一押しのジンギスカンはコチラ!/
大黒屋ジンギスカンの詳細情報は?
店名 | 旭川成吉思汗(ジンギスカン) 大黒屋 |
---|---|
住所 | 北海道 旭川市4条通5丁目1425番地(3・4仲通) |
最寄り駅 | 旭川駅 |
道順 | 徒歩11分 |
営業時間 | 平日16:30 開店 22:30閉店(LO22:00)
土日祝 16:00開店 22:30閉店(LO22:00) ※予約について※ 開店時間~のみ予約可能です。 ※函館店は終日予約が可能です。 |
電話番号 | 0166-24-2424 |
定休日 | 不定休 |
クレジットカード | VISA,MasterCard,JCB,AmericanExpress,Diners |
禁煙席 | 喫煙席なし |
駐車場 | 駐車場なし(近くに有料コインパーキングあり) |
平均予算 | 2,500~3,500円 |
設備・サービス | 個室なし |
大黒屋ジンギスカンの口コミは?
『大黒屋成吉思汗』の口コミ: /旭川/もともとラムは苦手でしたが、北海道に住む友達イチオシのお店ということで連れて行ってもらいました。ここのジンギスカンは絶品でした!また行きたい! http://t.co/ozeFzNSy
— RettyNews (@RettyNews) March 24, 2012
【2019 口コミで人気!北海道のジンギスカン 10】4位は成吉思汗 大黒屋 五丁目支店(旭川市)「ここのジンギスカンは悶絶する美味しさ」 #トリップアドバイザーで見つけた #ジンギスカン #北海道 #旭川 https://t.co/o45SNZJAJv pic.twitter.com/ZmmtJhFwJo
— トリップアドバイザー (@tripadvisorjp) July 11, 2019
自他ともに認めるラム好きの私は、ウイグル料理やトルコ料理、今やラムの本場といっても過言ではないニュージーランドなどでも焼いたラムを食べまくっているが、
知りうる限り、ラムに関しては日本でこの店が最も美味しいと思っている。
【北海道旭川】大黒屋ジンギスカン平日の待ち時間は?予約できる?お取り寄せの方法や口コミも併せてご紹介!【まとめ】
北海道旭川にある「成吉思汗 大黒屋」さんについてご紹介していきましたが
いかがでしたでしょうか?
私個人的には、ジンギスカンは食べたことがないのですが
口コミでは「ここが一番おいしい」と言われている大黒屋さん。
北海道で焼肉と言えば、ジンギスカンと言われるほどジンギスカンは
ポピュラーな食べ物だそうです。
地元の方も、旅行で北海道に行かれる方も是非一度味わってみる価値あり!
以上、北海道旭川の「成吉思汗 大黒屋」についてでした。
北海道旭川に行くならココがオススメ!
【青い池】
富良野のラベンダーや旭山動物公園と並ぶ観光名所の「青い池」は
自然が引き起こした奇跡の絶景!一度は見て頂きたいです!
中でも、風のない良く晴れた「日の出直前」がおすすめ。
【ファーム富田】
見て楽しむ・食べて楽しむが両方叶う、北海道指折りの人気観光スポット。
「彩りの丘」は有名な撮影スポット。「トラディショナルラベンダー畑」も必見!
カフェもあり、ラベンダーソフト是非食べていただきたい一品です。
★特産品
【鮭】
銀毛鮭は産卵に向け栄養をたっぷり蓄えた状態の秋鮭で、
しっかりと脂が乗り、身も柔らかく別格な味わいです。
【夕張メロン】
旬の時期は6月~8月下旬。
夕張メロンは、北海道夕張市を生産地とする赤肉系メロンで
赤色に近い鮮やかなオレンジ色の果肉。
【ホテル】
富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」
北海道の風土とこの地に伝わる新旧カルチャーを
思いの限り遊びつくす都市観光のためのホテルです。
OMO7旭川 by 星野リゾートの予約はコチラ▼